新規市場開拓
販売先としての新しい市場開拓の実証実験やバーチャル市場拡大の場として利用
販売先としての新しい市場開拓の実証実験やバーチャル市場拡大の場として利用
3Dモデル販売、VR接客、3D商品の研究開発
自社ソリューション×XRの企画開発の実証実験や、他社IPとのコラボレーションの実施
新しいPRの場、企業の先進性やSDGs取り組みのアピール、バーチャル人材へのリーチ
What's Vket
世界中から130万人以上が来場する、世界最大級のVRイベント。
メタバース上に制作された会場で、ショッピングやVRならではの体験をご提供します。
音声によるコミュニケーションが可能で、現実世界で一緒に街を巡っているような臨場感が楽しめます。
Benefits
features
数多くのメタバースイベント成功実績を元に、プロフェッショナルがサポート。
コンテンツはHIKKYの制作物のみに制限していないので、ビジネスの状況に合わせたご提案が可能。
クリエイターによる3Dモデルの展示即売会としてスタートし、クリエイターがクリエイターを呼び、 口コミで来場者数が増えたイベントであるため、現在も個人出展ブース数が桁違いに多く、IPやイベントなどに依存することなく世界中から100万人以上の来場者数を集めることが可能。
マルチプラットフォームで開催することにより、PCやスマホ、HMDからも参加可能な会場。
platform
開催会場は目的に併せて選べる2会場をご用意しております。
VRChat | 各種ブラウザ | |
---|---|---|
利用基盤 | ![]() VRChat社提供のアプリケーション(PC版、Quest版) アクセス方法はこちら | ![]() HIKKY独自のPCやスマホからアクセスできるWebメタバース開発サービス |
目的 | ブランディング・PR 質の高い体験を提供可能 ハイクオリティな表現とギミックによる体験提供により認知のみならずエンゲージメントを高める | コミュニケーション・購買体験 多くの方に体験を提供可能 気軽にアクセスできる空間で、イベント開催や購買意欲を搔き立てる企画の実施 |
flow
サービスへの
問い合わせ
お問い合わせフォームより、お問い合わせください。その際に、【お問い合わせの目的】や【ご希望のお取組みの内容】などを記載いただけますと、その後のご対応がスムーズになります。
お問い合わせはこちらヒアリング
対面、もしくはオンラインにて、弊社事業のご紹介や、お問い合わせ内容の詳細についてヒアリングさせていただきます。 ※ご来社頂き、VR体験会などの実施も可能でございます。
ご提案
貴社のご要望を基に、過去実績や、これまでのノウハウを活かしたご提案をさせていただきます。バーチャルマーケットに関する企画だけでなく、企業様単独のお取組みなど、ご要望に応じて幅広いご提案を致します。
ご契約
実施をご決定いただきましたら、契約を締結させていただきます。
制作・開発
契約締結後、制作・開発を進行してまいります。 ※制作・開発期間はお取組みの内容により大きく変動いたします。 ※バーチャルマーケットでは最低3ヶ月の制作・開発期間を設けております。
納品・リリース
納品後は、バーチャル空間の公開に向けた弊社のプレスリリースの発信や、プロモーションを目的としたVRイベントの開催、インフルエンサー施策の企画・運営なども可能です。
Case Studies
今までのバーチャルマーケットの出展企業のブース詳細や、 Vket Cloud を用いて構築したメタバースイベントなど、Hikkyのサービスを実際にご使用いただいた活用事例をご紹介します。
Learn about how companies created their own exhibitions in previous Virtual Market events, produced their metaverse events using Vket Cloud, and other successful stories and cases using Hikky's services.